puyonda’s diary

puyonda’s diary

~お菓子・お菓子作りの気になるあれこれ~

長崎カステラ御三家とその特徴・おすすめ商品

長崎といえばしっとりあま~い「カステラ」

「カステラ」の発祥地、長崎。長崎には本当にたっくさんのカステラ屋さんがありますよね。調べてみると沢山のお店が出てくるのですが、中でも「長崎カステラ御三家」と言われている老舗の長崎カステラ屋さんがあるそうです。今回は数ある長崎カステラ屋さんの中でも有名な長崎カステラ御三家についてご紹介します。

 

 

目次

 

 一番歴史が長い老舗「福砂屋」

最初にご紹介するお店は「福砂屋」(ふくさや)です。

私の母の実家が長崎なのですが、長崎に遊びに行く時は必ず「福砂屋」のカステラを買って帰っていました。コウモリのマークが特徴的ですよね。「福砂屋」は一番歴史があり、寛永元年の1624年に創業しました。

手わざにこだわった製法で、一人が一つの窯を担当し熟練の技で丁寧に作っています。「福砂屋」のカステラは賞味期限の日にちが決まっておらず、季節によって変わるそうです。微妙に変わる品質にも目を光らせているんですね。素材にもこだわって特にには相当のこだわりがあり、毎年卵に感謝をして「卵供養」をしているそうです。

そんな「福砂屋」のカステラ1号あたりの商品は以下の通りです。

・小切れ 1号580g
・1本 1750円(税込1890円)
・100×280×64mm
・10切れカット済み
・1切れ約180kcal

 

 

 

「福砂屋」のHPには商品ごとにカロリーの記載があります。これは女性の方やカロリーを気にしている方にとってはありがたいですね。

 

そしてカステラの変わり種で「福砂屋」の商品といえば「オランダ焼き」です。 

カステラにココアを加え、胡桃レーズンがトッピングされたちょっと洋風な味わいのカステラです。

・小切れ 1号560g
・1本 1750円(税込1890円)
・100×280×64mm
・10切れカット済み
・1切れ約178kcal

オランダケーキ|福砂屋オフィシャルサイト

こっちの方が普通のカステラより20g小さいんですね。

せっかくお店に寄るのなら、そのお店にしか売っていない個性的な商品も欲しいですよね。

 

そして「福砂屋」で嬉しいサービスが熨斗の多さです。カステラっていろんなシーンで贈り物としても喜ばれますよね。「福砂屋」では結婚用から弔事用、母の日用などいろんなシーンに合わせた包装紙が用意されています。これはありがたいですね。

株式会社 カステラ本家 福砂屋
本店:長崎県長崎市舟大工町3-1
思案橋駅から徒歩約2分
TEL:095-821-2938(代)
営業時間:9:00~18:00
HP:福砂屋オフィシャルサイト

 

 

 創業から三百年余り受け継がれている伝統の味「松翁軒

次にご紹介するお店は松翁軒」(しょうおうけん)です。

こちらも歴史は古く、天和元年(1681年)創業です。カステラ元祖と謳っているので最初にカステラを作ったのは「松翁軒」なのでしょうか?ちょっと詳細はわかりませんでした。こちらも一人が一つの窯を受け持ち手わざにこだわって丁寧に焼き上げています。素材にも全てこだわっており、「松翁軒」のもっちりふっくらでありながらなめらかな口どけのカステラは「松翁軒」の妥協を許さないこだわりの集大成ともいえます。これが300年以上も進化こそすれ変わらず作り続けられていると考えるとすごいですよね。カステラへの愛を感じます。「松翁軒」本店の2Fには喫茶「サヴィリヤ」があります。観光名所の眼鏡橋のすぐ近くにあり、異国的雰囲気の店内でカステラやコーヒーを楽しむことが出来ます。

そんな「松翁軒」のカステラ1号あたりの商品は以下の通りです。

・1号×1本 1890円(税込)
・10切れカット済み
・日持ち お届けより15~17日程度

f:id:puyonda:20200429032333j:plain

参照:松翁軒カステラ カステラ元祖「松翁軒」

 

ちなみに「松翁軒」のカステラは1号の他に0.3号(5切れカット)も用意されています。通常のカステラは1号と0.6のみのところが多いので0.3号はありがたいですね。しかも0.3号のカステラの化粧箱が可愛いんです。外国風の顔が描かれている化粧箱で異国の雰囲気もあってちょっとしたお土産に最適です。大きさはHPに記載されていませんでしたが5切れカットなのでかさばるほどの大きさでは無いように思います。

 

そして「松翁軒」オリジナルのカステラといえば「チョコラーテ」です。「松翁軒」八代目貞二郎さんが考案したのですが、なんと作られた時代は明治時代!チョコレートは当時珍しい食材だったので今と違って相当思考錯誤を繰り返したのではないでしょうか。しかし貞二郎さんの画期的な発想が無ければ今の「チョコラーテ」は存在していませんし、皆に愛される味だったからこそ令和のこの時代まで作り続けられているのでしょう。

「チョコラーテ」のカステラ1号あたりの商品は以下の通りです。

・1号×1本 1890円(税込)
・10切れカット済み
・日持ち お届けより15~17日程度

チョコラーテ カステラ元祖「松翁軒」

カステラにチョコレートの濃厚な甘さがプラスされたなめらかな口当たりのカステラです。

他にも「松翁軒」は抹茶味のカステラも作られていて、全てのカステラに0.3号が用意されています。これは独り暮らし世帯が増えた今にとってはとても嬉しいサイズです。「松翁軒」のカステラを全種召し上がりたい方は3種セットの商品がありますのでそちらがお勧めです。

 

そして「松翁軒」には期間限定商品があります。桃の節句端午の節句には桃カステラ鯉カステラが販売され、父の日や母の日にはそれにちなんだメッセージが焼印で入れられたカステラが販売されます。贈られる側としては開けて嬉しい商品ですね。また0.3号サイズのカステラの詰め合わせ商品には季節限定の化粧箱もあります。化粧箱のデザインが変わるとまた購入する楽しみがありますよね。期間限定商品はどれも数量限定ですので購入をご検討の方はお早めに。通年商品の変わらぬ美味しさはもちろん嬉しいですが、季節ごとの商品や限定デザインのラッピングがあると楽しみが出来ますよね。行事ごとに購入意欲を湧かせてくれるお店です。

 

ただ、「松翁軒」のカステラが購入できるお店は長崎県と福岡県のみのようです。取扱店があるのかもしれませんが、HPに掲載されているお店は長崎と福岡のみでした。ネットでは勿論購入できますが実物を見て買えるのは長崎と福岡のみになります。逆に全国展開していないのでこれぞお土産という感じがします。長崎に旅行の際はぜひ喫茶「サヴィリヤ」でお茶をしてカステラを買って帰るというルートはいかがでしょうか。

株式会社 松翁軒
本店/2F喫茶室「サヴィリヤ」:長崎県長崎市魚の町3-19
眼鏡橋駅から徒歩約3分
TEL:095-822-0410
営業時間:本店 9:00~19:30(年中無休)
     サヴィリヤ 11:00~17:00(年中無休)
HP:松翁軒 創業天和元年・カステラ元祖

 

 

 カステラといえば誰もが知っているお店「文明堂」

カステラといえば全国的に有名なのは「文明堂」(ぶんめいどう)ではないでしょうか。しかし「文明堂」って実は「文明堂」という名前が入った違う会社がいくつもあるのをご存知ですか?

・株式会社文明堂総本店

・株式会社文明堂(横浜文明堂

・株式会社文明堂東京

・株式会社文明堂銀座店

・株式会社浜松文明堂

・株式会社文明堂神戸店

これ全部会社が違うみたいなんですよね。だから同じ「文明堂」でも展開している商品も違うし味も違います。同じ「文明堂」なんだからどこで買っても同じでしょ?と思われる方、お気を付けください。違います。会社が違うのでホームページも勿論それぞれで存在します。全部のHPを拝見したのですが、どうやら生まれはどれも「文明堂総本店」のようでした。そこから独立し会社を立ち上げて独自に「文明堂」の名前を発展させていったというところでしょうか。枝分かれした背景はわかりませんがどのお店も「文明堂」の名前への誇りとカステラへの愛を感じます。

文明堂の説明はここまでにして「長崎カステラ御三家」に話を戻しましょう。

今回は「長崎カステラ御三家」のひとつ、文明堂総本店」(ぶんめいどうそうほんてん)のご紹介をさせていただきます。

文明堂総本店」の創業は明治33年(1900年)です。「福砂屋」と「松翁軒」と比べると歴史は浅く感じますが、百年以上続く立派な老舗です。

契約農場の天然飼料で育てた鶏の卵「南蛮卵」グルテンの少ないこだわりの小麦粉などを使った素材へのこだわりや、独自の製法で受け継いできた伝統的な技術が「文明堂総本店」の美味しさの秘密です。

そんな「文明堂総本店」のカステラ1号あたりの商品は以下の通りです。

・1号×1本 1890円(税込)
・101×274×67mm(箱のサイズ)
・10切れカット済み
・日持ち 発送日から約12日間

文明堂総本店」は平成28年にパッケージを一新したようですね。老舗感・長崎らしさ・高級感をコンセプトにデザインされているようです。白地に黒文字のシンプルなデザインが気品漂っていていいですね。新しいデザインは「日本パッケージデザイン大賞2017」金賞、「長崎デザインアワード2016」金賞、そして「デザイン フォーアジア アワード」最優秀賞を受賞しました。すごい大挙ですね。伝統を守りながらも新しい挑戦をし続ける努力がお店を存続させる秘訣なのでしょう。

そして「文明堂総本店」のオリジナル商品といえば海援隊カステラ」ではないでしょうか。

・ハーフサイズのみ
・1箱 756円(税込)
・日持ち 発送日から約12日間

海援隊カステラ|カステラの文明堂総本店:長崎

こちらはハーフサイズのみの商品です。幕末レシピを忠実に守りつつ現在のカステラ作りの技術を生かして作られたこの「海援隊カステラ」。通常のカステラよりしっとり感はやや少ないものの、懐かしい素朴な味わいが楽しめるカステラです。海援隊の日記帳に当時のカステラのレシピが書かれていたそうで、パッケージの裏側にはその当時のレシピを載せています。歴史好きな方にもおすすめのカステラではないでしょうか。

また「文明堂総本店」では名前を入れた「名入れカステラ」を作ることが出来ます。可愛いキャラクターを添えることが出来るので小さいお子さんのいらっしゃる方に名前を入れて贈ったら喜ばれそうですね。「名入れカステラ」は注文してから発送までに12日程かかるそうなので余裕を持って注文したほうがよさそうですね。

文明堂総本店」の店舗が実は西日本にしかないってご存知でしたか?全国的に有名な「文明堂」ですが、「文明堂総本店」のお店は九州と中国・四国地方にしか存在しません。これは意外でした。もし関東在住の方に「文明堂総本店」のカステラをお土産で渡したらパッケージの違いに驚きそうですね。

 株式会社 文明堂総本店
本店:長崎県長崎市江戸町1‐1
大波止駅から徒歩約1分</br p TEL:095-824-0002
営業時間:8:30~19:30
カステラの文明堂総本店:長崎

 

 

長崎カステラへのこだわりと誇りを代々受け継いできた「長崎カステラ御三家」

長崎カステラ御三家」の「福砂屋」「松翁軒」「文明堂総本店」をご紹介させていただきました。三者三様、それぞれにこだわりとオリジナリティーが感じられました。だからこそ今もなお暖簾を掲げていられるのでしょうね。調べていてとても楽しい時間でした。今回紹介させていただいた内容はほんの一部でしかないので、それぞれのお店をもっと知りたい方はぜひお店のホームページをご覧ください。そして長崎カステラを作っているお店はまだまだたくさんあります。ぜひ色んなお店のカステラを召し上がって自分好みのカステラを見つけてくださいね。この記事がみなさんのお役に立てたなら嬉しいです。

※この記事に記載されている商品の詳細は2020年4月現在のものになります

※現在コロナウイルスの影響で通常営業とは異なる場合がございます。ご了承ください